福島稲荷神社

お知らせ

ホーム > 2025年 > 10月

令和7年11月のご祈祷(七五三のご祈祷:要予約)について掲載しました。

令和7年11月【霜月】

 

七五三のご祈祷をお受けのお子様に「七五三動物絵馬」を授与しております。

うさぎ・ねこ・ライオン・くま の4種類から

お好きなものをお選び頂けます。

その場でお書き頂き、境内の絵馬掛けに掛けて頂いても、

記念にお持ち帰り頂いても結構です。

動物の絵柄の方には、自由にお顔を描いて頂き、

裏側には、おねがいごとをお書き頂けます。
※特別祈祷日は例年お昼前後が大変混み合っております、

どうぞお早めに電話で空き状況をご確認の上、ご予約下さい。

 11/123 ☆特別祈祷日(第1週目の・日・月:文化の日)
09:00~17:00 (9:00,9:30,10:00,10:30,・・・16:30,17:00)

※受付は社務所、30分毎に祈祷、要予約。
ご希望の祈祷開始時間の20分前までに受付をお済ませ下さい
 11/3

文化の日

文化の日
日本国憲法の公布を記念して制定された祝日です。

 以前は「明治節」と言い、明治天皇を記念して制定された祝日で、
明治天皇の誕生日であるこの日に定められました。
11/4~7 ※要予約。その日毎にご祈祷時間を定めておりますので、予めご予約の上、当日は祈祷開始時間の15分前までに受付・お申し込みをお済ませ下さい。
 11/89 ☆特別祈祷日(第2週目の)
09:00~17:00 (9:00,9:30,10:00,10:30,・・・16:30,17:00)
※受付は社務所、30分毎に祈祷、要予約。
ご希望の祈祷開始時間の20分前までに受付をお済ませ下さい
11/10~14 ※要予約。その日毎にご祈祷時間を定めておりますので、予めご予約の上、当日は祈祷開始時間の15分前までに受付・お申し込みをお済ませ下さい。
 11/1516 ☆特別祈祷日(第3週目の)
09:00~17:00 (9:00,9:30,10:00,10:30,・・・16:30,17:00)
※受付は社務所、30分毎に祈祷、要予約。
ご希望の祈祷開始時間の20分前までに受付をお済ませ下さい
11/17~30 ※要予約。その日毎にご祈祷時間を定めておりますので、予めご予約の上、当日は祈祷開始時間の15分前までに受付・お申し込みをお済ませ下さい。
11/23

勤労感謝の日

新嘗祭(にいなめさい)
新嘗とは、「新饗(にいあえ)」の意味で、「新」は新穀、「饗」はご馳走を意味します。
春のはじめに祈年祭を行い五穀の豊穣を祈るのに対し、収穫の秋に豊かに稔った新穀を神前に供え、神さまの恵みに感謝するのが新嘗祭です。全国の神社でも、11月23日にお祭りが行われ、諸産業発展の感謝も合わせて祈られます。
新嘗祭の起源は古く、『古事記』に天照大御神が祭りを行ったことが記されています。現在では、勤労感謝の日として国民の祝日となっていますが、この祭りに由来しています。

 今月の戌の日は、

   11/1(・友引)、11/13(木・友引)、11/25(火・先負) です。

 ★妊娠五ヶ月目の戌の日を選んで、胎児の健全な発育と無事の出産を祈り、

  安産祈願をお受け下さい。

※個人様のご祈願祭は基本的に予約制となります。
予約無しでお越し頂いても、団体様の参拝や結婚式等でご祈祷をお受け出来ない場合もございます。
予めお電話等でご予約の上、当日は祈祷開始時間の15分前までに受付・お申し込みをお済ませ下さい。
電話 024-522-2702(予約申し込み受付・問い合わせ 9:00~17:00)

 

最近の投稿

月別投稿一覧

福島稲荷神社
福島稲荷神社
〒960-8106 福島市宮町1番29号

TEL024-522-2702受付 9:00~17:00

FAX024-522-8708

QRコード